主な規格サイズ
単位 (mm) | 表紙原寸 (+塗足上下左右3mm) ※見開きサイズ(表1・4を1枚で作成) |
本文原寸 (+塗足上下左右3mm) |
---|---|---|
A6 | 210 ✕ 148(216✕154) | 105 ✕ 148(111✕154) |
新書 | 210 ✕ 175(216✕181) | 105 ✕ 175(111✕181) |
B6 | 256 ✕ 182(262✕188) | 128 ✕ 182(134✕188) |
A5 | 297 ✕ 210(303✕216) | 148 ✕ 210(154✕216) |
B5 | 364 ✕ 257(370✕263) | 182 ✕ 257(188✕263) |
A4 | 420 ✕ 297(426✕303) | 210 ✕ 297(216✕303) |
- 新書判は上記以外のサイズでもご対応致します。ご予約の際にご希望の仕上がりサイズをお知らせください。
本の総ページ数
総ページ数 = 表紙(4P)+ 本文ページ数
● 本の総ページ数は、表紙(4ページ)を含めた、表紙と本文の合計ページ数を指します。
● 本の仕上がりに関わりますので、数え間違いのないようにご注意ください。
● 遊び紙は、ページ数に数えません。
● 表紙(表1~4)は、印刷がない場合でも4ページと数えます。
● 本文は必ず2ページ単位(偶数)で作成してください。奇数ページの場合、白ページを1ページ追加させて頂きます。
製本方法
- 製本は、本を作る上で必要な基本項目です。同人誌で一般的な製本方法には 無線綴じ と 中綴じ の2種類があります。原稿の作成方法や仕上がりが変わりますので、最初にご確認ください。
無線綴じ(平綴じ)
特殊な接着剤を使用し、本文を表紙でくるんで綴じる製本方法
ご注意
- おりとじセット以外は基本的に 無線綴じ となります。ページ数の少ない本は無線綴じができないこともあります。予めお問い合わせ頂き、製本可能かをご確認ください。
中綴じ(針金綴じ)
本文を2つに折り、背の部分を針金で止める製本方法。ページを広げて見やすいので、イラスト集などは見開きでレイアウトが楽しめます。
ご注意
- 表紙が厚みのある紙の場合、馴染みにくいことがあります。またホログラムPP加工にはご利用いただけません。(おりとじセット以外のセットはオプション料金が加算されます。)
中綴じ最大ページ数(表紙:アイベスト180kg)
上質 70kg | 上質 90kg | 上質 110kg | 美弾紙 | 画王 113kg | |
---|---|---|---|---|---|
表紙込み | 36P | 28P | 24P | 24P | 20P |
表紙共紙 | 40P | 32P | 28P | 28P | 24P |
原稿用紙の基本
トンボ
仕上がり線
内枠
塗り足し
縮小率
入稿される原稿サイズは「B5用」か「投稿用」のいずれかに統一してください。 投稿サイズで描いた場合、B5までの縮小には適していますが、A5への縮小は細い線や細かいトーンがとんでしまう可能性があります。 縮小して印刷する場合は、トーンがつぶれたり、飛んだりしないように80線で20%〜70%の一段階粗いトーンを使用した方がきれいに仕上がります。 B5原寸用であればB5、A5どちらにも使用できます。
B5 | A5 | B6 | |
---|---|---|---|
B5用 | 100% | 82% | 71% |
投稿用 | 83% | 68% | — |
ノンブル(ページ番号)について
乱丁の原因になりますので、ノンブルは仕上がり範囲内または通し番号を原稿の全てのページに必ず入れてください。 絵柄の都合でノンブルを入れたくない場合は、かくしノンブルといって、とじしろから2〜3mm以内のところに小さく入れてください。 ノンブルが仕上がり範囲内にない場合クレーム等お受けできない場合があります。