成人向け同人誌を作成される方へ

成人向け同人誌についてのお願い
 同人誌は、ご自分の作品を冊子にして多くの人に手に取っていただき、楽しんでもらったり、評論していただいたりする自費出版活動です。
 皆さんが描いた原稿はそのまま本にしたいと思っていますが、当然制作者としての責任が自動的に発生します。特に成人向け同人誌については「出版物作成」に伴ってくる社会的責任を曖昧にしますと、不当な誤解を受けたり、その誤解にもとづく社会的制裁を受けたりするかもしれません。
 社会人としての自覚にもとづいて、弊社の提示する以下の事柄について考え、理解し、実行していただくようお願い申し上げます。

【注意喚起】コミックマーケットにおける頒布物

日本同人誌印刷業組合

成人向け表記について
表紙に「成人向け同人誌」であるこを明確に
 これは単に「入っていれば良い」という問題ではありません。「未成年の方にはお売りできません」というきちんとした作者の意思表示です。その意味で誰にでも成人向けということがすぐ理解できるように表記してください。
 デザインに埋もれてしまっている表記、裏表紙(表4)に入れている場合はその役割を成していない事をご理解ください。
奥付について
 最近は奥付の入っていない同人誌が見受けられます。同人誌において、責任所在の意思の有無を判断する基準が「奥付」となっており、責任のある同人活動をアピールするためにも、同人誌に奥付を入れることをお願いしております。
 一般的に奥付としては、発行年月日・発行者名・印刷所名等が必須の項目ですが、昨今では「個人情報」を守る意味から本名や住所は直接表記しません。
そこで、同人誌については以下の項目の記入をお願いします。
奥付に記載する必須事項
  • 本の誌名
  • 発行年月日
  • 発行者(サークル名もしくは著者名)
  • 発行責任者の連絡先(メールアドレスまたはホームページURL)
  • 印刷会社:(有)スズトウシャドウ印刷
  • 性表現を含む同人誌を制作
    修正作業について
    弊社では出来るだけ皆さんの原稿をそのまま本にしたいと思っています。しかし、その内容が公序良俗に反するもの、法律に反するものは「印刷・製本」することは企業としてできません。重要な事は修正意思を明確に表現することです。ワイセツか否かの判断は作者がするものではなく社会的な判断です。この社会的な判断に対しては、曖昧な修正方法やごまかしの含みを入れた脚色修正方法は、なんの有効性もありません。
    修正箇所については、男性向け・女性向けの内容を問わず、性表現を取り扱う同人誌を発行される場合、現状の性表現描写の基準として、できるだけ最新の商業誌を複数冊ご確認くださるようお願いいたします。
    修正方法は、「黒」または「白」など(形状:短冊、円など)や形状が特定できないレベルの粗いモザイクまたは白抜きを採用してください。修正箇所が小さすぎるものやトーンによる修正などは、修正していると見なされない恐れがあります。
    修正が足りないと思われる原稿の扱いについて
    弊社で原稿を確認させていただいた際に、商業誌等の規制の基準をクリアしていても、弊社の判断により再度の修正をお願いする場合もございます。何卒ご了承ください。

    当社の営業日カレンダー


    が定休日です。 管理者用

    推奨ブラウザ

    Google Chrome

    Google Chrome推奨

    上記以外のブラウザの場合、若干デザインが崩れる可能性があります。

    日本同人誌印刷業組合
    DOUJINJAPAN2020
    同人誌表紙メーカー
    とにかく選挙に行こう!!
    osaka fes mar.2025 HARU COMIC CITY 34 春のあそび紙フェア スズトウオンラインショップ クリアファイルはじめました メロンブックスポータルサイト マイページの新規会員登録について 箱数の目安 箱数自動計算ツール 再販割引 イベント支援割引 広演色印刷 kaleido B2オンラインカード提携印刷所 b2-onlineカード rebento

    イベント支援

    2025年3月30日(日)

    この胸板は俺のものin仙台,刀剣乱舞,夢メッセみやぎこの胸板は俺のものin仙台

    2025年4月13日(日)

    ガタケットin高田3ガタケットin高田3
    PAGE TOP