遊び紙とは「表紙と本文の間に入れる紙」のことです。本の前後、または前のみや後のみに差し込み可能で、使用する紙の種類や色で同人誌の印象が様々に変わります。
遊び紙の料金について
- 遊び紙に使用される用紙代と差し込み料(作業代)が必要となります。
- 弊社でご用意した下記の用紙からお選びいただくか、それ以外の用紙をご希望する(別途お見積り)ことが可能です。
紙の種類 | A5・B5・B6 |
---|---|
色上質紙(中厚口) | 4円 |
トレーシングペーパー(白)46.5kg/A判 | 16円 |
トレーシングペーパー(うす青・うす黄・桃)52kg/A判 | 16円 |
アートドリ-プ(はっぱ・しげみ)35.5kg | 7円 |
2019年10月 改定
遊び紙入れの計算方法
上記用紙使用の計算式
★ 前のみ/後のみ(遊び紙1カ所)
(1カ所2円 ➕ 紙代)✕ 部数
★ 前 後(遊び紙2カ所)
(1カ所2円 ➕ 紙代)✕ 部数 ✕2
特殊紙をご使用の場合
B5及びそれ以下のサイズの本にあそび紙1枚を入れる場合の料金は価格表の2分の1です。
★ 前のみ/後のみ(遊び紙1カ所)
(1カ所2円 ➕ 紙代 ✕ 1/2)✕ 部数
★ 前 後(遊び紙2カ所)
(4円 ➕ 紙代)✕ 部数
遊び紙について
- A4は160%増しとなります。
- 上記は遊び紙に印刷が無い場合の価格です。印刷がある場合は本文扱いとなり、別途料金(※お見積り)がかかります。
※ 印刷は「色上質紙」のみ可能です。